SSブログ

認知症の方との関わりかたについて、思うこと4 [認知症]

kaigo.jpg


介護施設で働いていて感じたことなんですが

「職員が入居者さんの弱みを、他の入居者に話してはいけないのでは?」


わかりづらい表現ですみません…



例えばなんですが 職員が


「Aさんは手が不自由で頼めないから、Bさんお願いします!」

「Aさんは病気を持っているから、ああいう言動は仕方ないんです…Bさんごめんなさいね。」



この言動って

Aさんの弱みを、Bさんに教えてることになりますよね。

これによってBさんが「Aさんってこういう人なんだ…。」と落胆したり、見下したりとか(表現悪いですが)


職員が原因で、入居者様同士の関係に亀裂を生む行為に繋がると思います。


グループホーム(認知症対応型共同生活介護)ですと、共同生活をしているので

入居者さん同士は、お互いの情報をなんとなくわかっていますが…

こちらから敢えて、入居者さんの知られたくない情報を他の人に言うのは適切ではないと感じます。


仮に、Bさんが「Aさんってちょっとおかしくない?」って聞かれたとしても

「そんなことないですよー!」って何故言えないの?って思います。



「認知症は、記憶をすることが難しくなる病気。」

とだけで捉えている人は、認知症の方への対応が結構あまかったります。


"難しくなる" だけであって "できます"

あんまりずさんな対応していると、良くない結果を招いてしまうことになるので、ここらへんを間違えないで頂きたいです><


愚痴っぽくなってしまいまして、文章ちぐはぐですが今日はこの辺で!



⇒認知症の方との関わりかたについて、思うこと①

⇒認知症の方との関わりかたについて、思うこと②

⇒認知症の方との関わりかたについて、思うこと③


にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村






nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
アフィリエイトの基本

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。