SSブログ

認知症の人に対応する基本姿勢 [認知症]

認知症の人に対応する心得、というものがあります。


それが【3つの「ない」】というもので

・驚かせ「ない」

・急がせ「ない」

・自尊心を傷つけ「ない」


と言われています。


認知症の人と対応する時に、認知機能の低下があることを理解しておくことが必要になっています。


記憶力や判断力が衰えて、社会のルールに反するトラブルなどを起こしてしまう場合もあります。

そういったときに、相手の尊厳を守り、冷静な対応をしていくことが大切だと言えます。


日常的に係わっていくことで、いざというときの対応、状況判断などが出来ます。


係わり・言葉掛けは大事ですね!



~認知症の方への対応 7つのポイント~


【見守る!】

・やる前からの「だめです!」等はいけません。 気づかれない程度の距離で、見守ることからはじめましょう。


【余裕を持った対応!】

・此方が焦っていると、相手にもその焦りなどは伝わってしまいます。まずは、自分から余裕を持つといいと思います!


【声掛けや対応は一人で!】

・人数が多くなるほどに、囲まれたら…怖いですよね? パーソナルスペースを保った距離で接すると、落ち着いた雰囲気で係われると思います。


【後ろから声を掛けちゃだめ!】

・驚かせるのはとにかくだめです!相手の視界に入って話しかけるのが良いと思います。


【目線をあわせる!】

・高いところから見下ろされるのは怖いですね…。目線を合わせるか此方のほうが下になると、威圧的ではないと相手に感じてもらえると思います。


【穏やかではっきりと!】

・高齢者は、耳の遠い方が多いです。聞き取りやすい声や滑舌で話しかけることを心掛けましょう!

*勘違いしている職員とかが多いんですけど、ハッキリと言えば良いというものではありません@@  穏やかな口調で言わないと、相手を驚かせてしまいます…。


【相手の言葉に耳を傾け、ゆっくり対応!】

・認知症の方は、急かされたり、色々な質問をされるのが苦手です。ゆっくりと傾聴し、相手の思いを汲み取ることが重要だと思います。



いかがでしょうか!

この基本姿勢を見ると、「当たり前だな~。」と思いますねw

ですが、忙しい時とかに、これが疎かになりがちになってしまいます@@;


見返して、気づかされることばかりで勉強になります><


にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村






nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
アフィリエイトの基本

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。