SSブログ

認知症としてみるか、認知症の「人」としてみるか [認知症]

nin.jpg

超高齢社会が進み、避けて通れないのが認知症という病気です。

認知症の対応に頭を悩ませている方が多いかと思われます。


認知症の対応に困っている方の多くの共通点は

認知症を学んで、上手く対応しようとしているのではないかな?って印象を受けます。



認知症の症状についてはコチラの記事で紹介していますが
そもそも認知症の対応に頭を抱えているところで、答えは出ないと思います。



認知症と一括りにしても、人によって様々な症状を抱えています。

本やインターネットで調べても、色々な人たちからの症例を元に作られているので、参考にはなってもピッタリはまるか?と言われると、中々難しいことばかりです。



では、認知症の「人」としてみた場合はどうなのか?

認知症になったからといって、その人本来の性格が激変するわけではない印象を受けます。


・その人が好きなこと、嫌いなこと

・その人が得意なこと、苦手なこと

・今まで暮らしてきた中での週間

などなど、色々な面で特に大きい変化はないと言えます。



ですので、認知症のことを学ぶよりも、その人が何が好きなのか?やられて嫌なことは何なのか?


食べ物の好き嫌いや好きな曲など、その「人」について学んだほうが有意義でしょうし、よりよい対応へと繋がっていくと思います。



「認知症ってこんな病気なんだー。」っていう程度の知識を身につけたら、それ以上を深く学ぶよりも
その人その人の好き嫌いを、関わりの中で見つけていくことがケアへの近道です!


難しく考えている方多いかもしれませんが、私はこういう感じです!





⇒認知症の方との、関わりかたについて思うこと

⇒認知症の方との、関わりかたについて思うこと②

⇒認知症の方との、関わりかたについて思うこと③

⇒認知症の方との、関わりかたについて思うこと④


にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村






nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
アフィリエイトの基本

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。